妊婦歯科健診
印刷用ページを表示する
掲載日 : 2020/12/03
妊娠中の歯科健診が無料で保健福祉センターで受けられます!
≪対象者≫ 土佐市に住民票のある妊婦さん
≪内容≫ 問診および口腔検査(歯科医師)
歯についての話(歯科衛生士)
栄養についての話(栄養士)
≪持ってくるもの≫ 母子健康手帳
≪費用≫ 無料
※健診の結果、治療が必要となった場合、改めて病院受診
が必要です
日時
1歳6か月児健診日と同日
【令和2年度】
4月23日 | 5月28日 | 6月25日 | 7月16日 |
8月27日 | 9月24日 | 10月22日 | 11月26日 |
12月24日 | 1月28日 | 2月25日 | 3月25日 |
受付時間:13時30分〜14時30分
受付窓口:土佐市保健福祉センター
健康づくり課 窓口
特定健診妊婦歯科健診日時(令和2年度)
6月21日(日曜日) 10月18日(日曜日)
受付時間:8時30分〜10時30分
受付窓口:土佐市保健福祉センター
1F 集団検診室
妊娠中、口の中はこんなに変わります
妊娠すると女性ホルモンの影響から免疫力が下がり、口の中の環境が変化します。歯肉炎の晴れや出血などが起こりやすくなるのに加え、唾液がねばねばしたりつわりで十分なブラッシングができないことも。。。食べ物の好みや食事のリズムなどの変化も影響します。