土佐市シニアエール商品券について
印刷用ページを表示する
掲載日 : 2020/12/16
土佐市シニアエール商品券を交付します!
市では、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」への支援として、重篤化リスクの高い高齢者に対し、家計への生活応援を行い、併せて地域経済の再生を図ることを目的として、市内在住の65歳以上の方を対象に商品券を交付します。
対象者
令和3年1月1日時点で土佐市に住民登録があり、昭和31年4月1日以前に生まれた方交付額
1人あたり3,000円分(300円券×10枚綴)
利用期間
令和3年2月1日(月)〜令和3年3月31日(水)
交付方法
申請は不要です。対象者に1月下旬から「ゆうパック」でご自宅に送付します。
配達完了まで2週間ほどかかる見込みですので、ご了承ください。
初回時に受け取りができなかった場合には、不在連絡票が入りますので、再配達の手続きをしてください。
利用可能店舗
シニアエール商品券取扱店のポスターを掲示している市内の店舗でのみご利用いただけます。(商品券郵送時に同封していますのでご確認ください)
注意事項
- 商品券の再発行はできませんので、ご注意ください。
- 商品券はお釣りが出ません。
- 換金や払い戻しもできません。
- 利用期限が過ぎた商品券はご利用できません。
- 商品券を他人に譲渡したときや、不正に使用したときには、使用した商品券に相当する金額を返還していただく場合があります。
商品券を受け取ることができなかった場合
何らかの理由によって配達された商品券を受け取ることができなかった場合は、市コロナ総合窓口にて受け取りをお願いします。本人が窓口で商品券を受け取る場合に必要なもの
・印鑑(認印可)・本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
代理人が窓口で商品券を受け取る場合に必要なもの
・代理人の印鑑(認印可)・代理人の本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
・委任状
商品券受領窓口
土佐市役所コロナ総合窓口〒781-1192 土佐市高岡町甲2017-1(北庁舎2階)
TEL:088-856-7566
土佐市シニアエール商品券の取扱店を募集します!
土佐市シニアエール商品券を市内全域で幅広くご利用していただくために、商品券の取扱店舗としてご登録いただける店舗を募集します。つきましては、下記申込書に必要事項を記入していただき、市コロナ総合窓口まで直接または郵送・FAXにて提出してください。
応募期限
令和3年1月15日(金)17時まで 締切厳守提 出 先
土佐市役所コロナ総合窓口〒781-1192 土佐市高岡町甲2017-1(北庁舎2階)
TEL:088-856-7566 FAX:088-852-7638