患者さまの権利
HOME > 患者さまの権利
掲載日 : 2016/03/31
当院は患者さまの権利をまとめたリスボン宣言に基づき、患者さんに次のような権利があることを宣言いたします。
-
個人として常に人格を尊重される権利
個人の人格や価値観などが尊重され、医療従事者との相互協力関係のもとで医療を受けることができます。 -
良質の医療を平等に受ける権利
社会的身分、人種、民族、信条、性別、障害の有無に関わらず、良質な医療を平等に受けることができます。 -
十分な説明を受ける権利
患者さんとの良好なコミュニケーションを大切にし、わかりやすい言葉や方法で患者さんが理解できるまで説明し、十分納得を得られるよう努めます。もし、わからないことがあれば、何度でも質問してくださるようお願いします。 -
自分が受ける医療に参加し、自ら決定する権利
患者さんは自覚症状など治療に関わる情報をできる限り正確に伝えることにより、十分な説明と情報提供を受けた上で、自分の意志で治療方法等を決定する権利があります。また、してほしくない医療を拒むことや他の医療機関を選択し、転退院することができます。 -
自分が受けている医療について知る権利
自分の受けている医療について、分からないことがあれば、医療従事者に質問してくださるようお願いします。また、診療情報についても「診療情報提供に関する指針」に基づき開示いたします。 -
個人のプライバシーが守られる権利
診療の過程で得られた患者さんの個人情報の秘密保持や患者さんのプライバシーの保護について、厳正に取り扱っていきます。
以上のような患者さんの権利を保証するために、次のことをお願いいたします。
- ご自身の体調に関する正しい情報を提供してください。
- 他の患者さんの診療に支障を与えないようご配慮ください。
- 通常の社会生活にない制約を受ける場合がありますのでご理解ください。