便利になってます!土佐PAスマートIC
印刷用ページを表示する
掲載日 : 2023/01/18
スマートICってなに?
高速道路のパーキングエリアなどから乗り降りできるように設置されるインターチェンジで、ETC車載器を搭載した車両専用の簡易型インターチェンジです。
土佐PAスマートICは土佐市東鴨地にあり、高知市方面と土佐市の西部地域である戸波・北原方面や、須崎市浦の内地区との交通の出入口になっています。
ご利用前にご確認を!
◎利用時間は 6:00〜22:00 です。
◎上り線 → 高知市方面への入口
◎下り線 → 高知市方面からの出口 のみのご利用になります。
◎ETC車載器を搭載している普通車(車長6m以下)、軽自動車、二輪自動車限定になります。ETCカードを確実に挿入し、通過の際はゲートバーの手前で必ず一旦停止をお願いします。
←土佐PAスマートICの周辺MAPはこちらです。
★ 土佐文旦の産地である戸波、北原・須崎市浦の内〜横浪スカイラインへの観光
★ 渋滞を回避したスマート通勤 などぜひご利用ください。
土佐PAスマートIC地区協議会では、皆さんにご利用いただけるよう、観光等の情報の掲載やイベント開催などの取り組みを実施していきます。お気づきの点などがございましたら、下記までお知らせください。
〜ご連絡・お問い合わせ先〜
土佐PAスマートIC地区協議会(事務局:土佐市役所都市環境課)
電話 088−852−7689/E-mail tosikan@city.tosa.lg.jp