ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地HOME > 土佐市Net119緊急通報システム利用案内について

土佐市Net119緊急通報システム利用案内について

印刷用ページを表示する  掲載日 : 2019/10/04

土佐市Net119緊急通報システム

土佐市Net119緊急通報システムは、スマートフォン、タブレット及びフィーチャーフォンのインターネット機能を利用して、119番通報ができるサービスです。


net119

利用対象者

  • 土佐市Net119緊急通報システムは事前登録制です。あらかじめ登録申請を行う必要があります。
  • インターネット接続機能が使えるスマートフォン、タブレット及びフィーチャーフォンが必要となります。
  • 土佐市Net119緊急通報システム利用規約をご確認いただき、同意された場合に限り、ご利用いただけます。

申請・登録方法

土佐市Net119利用申請書に必要事項を記入し、申請窓口に提出して登録を行ってください。

申請・案内窓口

住所   〒781-1105 高知県高岡町甲2112
名称   土佐市役所 福祉事務所(北庁舎1F)
電話番号 088-852-1204
FAX番号  088-852-3452
E-mail    syofuku@city.tosa.lg.jp

利用方法等問合せ窓口

住   所 〒781−1105高知県土佐市蓮池978−1
名   称 土佐市消防本部 警防課警防班
電話番号 088−852−0001
FAX番号  088−852−0067
E-mail  shoubou@city.tosa.lg.jp


Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。

Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。

「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。