新型コロナウイルスに関する市税や補償等の相談窓口について
印刷用ページを表示する
掲載日 : 2020/04/14
新型コロナウイルス感染症の影響により、業績が悪化し、事業の休廃止などで、経営の維持が困難になった事業主および農林業者の方や、失業等で収入が著しく減少し市税等を納期までに納付することが困難な方は、相談窓口までご連絡下さい。
【事業主の方へ】セーフティネット保証制度
取引先企業等の倒産・売上高の減少による業況の悪化・金融機関の経営の合理化に伴う貸出の減少・取引金融機関の破綻等により経営の安定に支障が生じている中小企業者の皆さんへの資金供給の円滑化を図るために、一般保証とは別枠で信用保証を行なう国の制度です。
<お問い合わせ先> 未来づくり課 TEL 852-7682
【農林業者の方へ】農業制度資金の特例措置
経営の維持管理が困難な農林業者を対象に、資金の貸付限度額の引上げ、実質無利子化、実質無担保等での貸付が可能となる特例措置が設けられました。
市では、このうち認定農業者であることが要件となっているものについて、農業経営改善計画の作成等の手続きを支援します。
<お問い合わせ先> 農林業振興課 TEL 852-7656