産婦健康診査について
印刷用ページを表示する
掲載日 : 2020/11/08
土佐市産婦健康診査事業を実施します。
令和2年10月1日以降に出産された産婦さんを対象に産婦健康診査(2回分)の健診料を助成します。
令和2年10月1日以降に出産予定の妊婦さんには産婦健康診査受診票を配布しています。
対象の方で受診票をお持ちでない方は健康づくり課までお問合せください。
対象
令和2年10月1日以降に出産された産婦産婦健康診査回数
産後2週間健診と産後1か月健診の2回分※産後8週間を超えた場合は受診票の利用はできません。
受診方法
産婦健康診査受診票へ必要事項を記入のうえ、母子健康手帳と一緒に退院後、県内の委託契約医療機関にて産婦健診を受診の際に提出してください。【委託契約医療機関】
高知赤十字病院 | 菊池産婦人科医院 |
浅井産婦人科・内科 | アニタ助産院 |
国見産婦人科 | 高知医療センター |
高知ファミリークリニック | 高知県立あき総合病院 |
高須どい産婦人科 | 高知県立幡多けんみん病院 |
田村産婦人科 | 高知大学医学部附属病院 |
JA高知病院 | 国立病院機構高知病院 |
県外で受診される場合
里帰り出産等で県外で産婦健診を受診された方には償還払いをしています。詳しくは健康づくり課までお問合せください。