土佐市保育所適正配置計画に基づく保育所統廃合について
印刷用ページを表示する
掲載日 : 2023/01/24
土佐市保育所適正配置計画について
本市におきましては、保育所を取り巻く様々な課題のうち、(1)児童数の減少、(2)自然災害の危険性、(3)施設老朽化、(4)保育士確保が困難な状況の四点を解決すべき重要な課題として位置づけ、その解決を図り市内保育所の配置を適正化すべく、令和3年10月に保育所の配置計画を下記のとおり策定しました。当該計画は、令和8年までの第一期計画と、おおむね令和20年までの第二期計画に分かれており、具体的なスケジュールは以下のとおりとなっています。
令和4年度におきまして、保護者の皆様および地域の皆様と協議を重ねる中で、当初計画から一部変更いたしました。
令和4年8月8日時点における、宇佐・新居・高石統合保育園の新園舎建築スケジュールについては以下のとおりとなっております。
適正配置計画に係る保護者アンケート結果
標記計画において統廃合や分園化の対象となっている保育園について、保護者を対象として統廃合及び分園化の是非等についてのアンケート調査を実施しました。その結果と、アンケート内でいただきましたご意見は下記のとおりとなっております。宇佐保育園
実施日:令和3年12月1日〜8日配布数:58世帯
回答数:36世帯
回答率:62.1%
みのり保育園
実施日:令和3年11月17日〜22日配布数:19世帯
回答数:18世帯
回答率:94.7%
北原保育園
実施日:令和3年11月24日〜12月1日配布数:24世帯
回答数:16世帯
回答率:66.7%
こばと保育園
実施日:令和4年1月4日〜12日配布数:24世帯
回答数:15世帯
回答率:62.5%
適正配置計画に係る説明会の開催状況
計画の内容や統廃合について、保護者及び住民の皆様と協議する説明会につきましては、以下のとおり順次開催しております。実施した説明会において出されました質問及び回答はそれぞれ以下のとおりです。土佐市保育所保護者会連合会
・令和3年11月4日 役員説明会場所:つなーで3F大会議室
参加人数:13人
宇佐保育園
・令和3年10月18日 保護者説明会場所:USAくろしおセンター
参加人数:31人
・令和3年10月28日 住民説明会
場所:USAくろしおセンター
参加人数:21人
・令和4年2月18日 保護者会役員意見交換会
場所:宇佐保育園
参加人数:2人
・令和4年7月26日 保護者意見交換会
場所:USAくろしおセンター
参加人数:8人
・令和5年1月16日 保護者説明会
場所:USAくろしおセンター
参加人数:5人
みのり保育園
・令和3年10月25日 保護者説明会場所:新居コミュニティセンター
参加人数:25人
・令和3年11月2日 住民説明会
場所:新居コミュニティセンター
参加人数:14人
・令和3年12月23日 保護者・住民意見交換会
場所:新居コミュニティセンター
参加人数:27人
・令和4年2月22日 保護者会役員・住民意見交換会
場所:新居コミュニティセンター
参加人数:6人
・令和4年6月1日 保護者会役員意見交換会
場所:新居コミュニティセンター
参加人数:5人
・令和4年7月21日 保護者・住民意見交換会
場所:新居コミュニティセンター
参加人数:38人
・令和5年1月17日 保護者説明会
場所:新居コミュニティセンター
参加人数:12人
北原保育園
・令和3年10月26日 保護者説明会場所:北原保育園
参加人数:9人
・令和3年11月8日 住民説明会
場所:北原公民館
参加人数:15人
・令和4年2月25日 保護者・住民意見交換会
場所:北原公民館
参加人数:11人
こばと保育園
・令和3年11月29日 保護者説明会場所:こばと保育園
参加人数:14人
波介保育園
・令和3年11月30日 保護者説明会場所:波介保育園
参加人数:11人
高石保育園
・令和4年1月18日 保護者・住民説明会場所:つなーで
参加人数:9人
・令和5年1月18日 保護者説明会
場所:つなーで
参加人数:4人
統合新園舎建設候補地に係るアンケート調査結果
宇佐・みのり・高石保育園の統合後の新園舎建設に係る候補地に求める条件について、令和4年10月6日から21日までの期間で対象3保育園の保護者に対しアンケート調査を実施しました。その中でいただきましたご意見は以下のとおりです。宇佐・みのり・高石保育園
実施日:令和4年10月6日〜21日配布数:137世帯
回答数:33世帯
回答率:24.1%