ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地HOME > 天崎鍾乳洞の見学について

天崎鍾乳洞の見学について

印刷用ページを表示する  掲載日 : 2022/10/11

天崎鍾乳洞について

天崎鍾乳洞は平成13年、土佐市高岡町丁天崎の県道土佐伊野線のトンネル工事中に発見されました。
土佐山田町の龍河洞ほど大きくはないですが、その幻想的な光景は天然記念物級と報道され、工事を一時中断して、空洞内部の調査やトンネルの構造検討、鍾乳洞の保存などの検討を行いました。
 結果、鍾乳洞に影響を与えない構造でトンネル工事を行い、将来にわたってトンネルや鍾乳洞を点検するための管理用通路を設置することとなりました。また、鍾乳洞内部は2段になっていることが確認されましたが、その大部分が地下水で満たされており、管理用通路から鍾乳洞の入り口付近を見ることしかできません。

 

天崎鍾乳洞

天崎鍾乳洞2

天崎鍾乳洞の一般公開について

 管理用通路から鍾乳洞の一部を見ることができますが、現在、一般公開はしていません。
 しかしながら、市としても天崎鍾乳洞は土佐市の貴重な資源として、観光や学習の場としての利用も期待していることから、限定的に鍾乳洞内部を公開することとしました。

 

天崎鍾乳洞の限定公開(見学)について

 令和4年度は下記の日程で天崎鍾乳洞の限定公開(見学)を行います。
 限定公開(見学)への参加には事前のお申し込みが必要です。
 参加を希望される方は限定公開(見学)日の1週間前までに市生涯学習課までお電話ください。
 
  • 令和4年11月15日(火) 14:00〜14:30
  • 令和5年  2月21日(火) 14:00〜14:30
  ※各回とも定員5名程度
  ※受付は先着順です。
  ※集合場所等は申し込み受付後に別途連絡します。
  ※見学には市の職員も同行します。

 

申し込み・問い合わせ先

土佐市教育委員会事務局生涯学習課
TEL:088-852-7696
毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)
9:00〜17:00