ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地HOME > (※受付は終了しました)令和5年度 入札参加資格審査申請書の受付について

(※受付は終了しました)令和5年度 入札参加資格審査申請書の受付について

印刷用ページを表示する  掲載日 : 2022/12/20

                                 令和4年12月20日

入札参加希望者 各位

                         土佐市総務課管財班


令和5年度
一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請書の受付について(案内)
(市内業者・市外業者ともに令和5年度分)

今回から申請書類の受付は電子申請又は書面により行います。
電子申請の場合は下記のリンク先より申請をお願いいたします。


1.受付期間
  令和5年1月16日(月)〜令和5年3月10日(金)まで
   ※書面申請の場合は、土・日曜日(祝祭日)は、直接提出(持参)は受付できません。
  市内業者:書面申請の場合は直接提出(持参)
  市外業者:書面申請の場合は直接提出(持参)又は郵送も可能
   ※直接提出(持参):受付時間は9:00〜17:00とする。ただし、正午から午後1時までを除く。
   ※郵送:受付期間中の消印有効とする。

2.提出先
  【直接提出、郵送による場合の宛先・住所】
   土佐市総務課管財班(〒781-1192 高知県土佐市高岡町甲2017-1)

  〇入札参加資格審査に関する連絡先:088-852-7605(総務課管財班)


3.提出方法
   電子申請又は書面申請(書面申請の場合は郵送可。ただし、郵送受付は市外業者のみとする)

4.書面による申請書類
   『建設工事』→ 高知県様式
   『測量・建設コンサルタント等』→ 高知県様式
   『物品・製造等』→ 別記様式第1号(※下記からダウンロード可能)


5.その他様式 


6.提出に際しての注意事項
  【※今回申請される方は、必ずご確認下さい。】
  【※建設工事、測量・建設コンサルタントの書面申請については、高知県様式での提出をお願いしていますが、本市は申請者の押印が必要となりますのでご注意ください。】 
  【物品・製造等に関しては、市様式での提出をお願いしていますが、書面提出の場合は申請者の押印が必要となりますのでご注意ください。】


7.一般競争入札及び指名競争入札参加資格審査申請要領  



Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。

Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。

「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。