土佐節の製造技術
印刷用ページを表示する
掲載日 : 2022/09/20
「土佐節の製造技術」は令和3年9月に、国の登録無形民俗文化財制度創設後、初めての登録となりました。登録無形民俗文化財とは、令和3年6月に一部施行された、「文化財保護法の一部を改正する法律」により新たに創設された制度です。
「カビ付け」と呼ばれる、カビを散布して乾燥を繰り返すことで腐敗を防ぐ保存技術や、豪快な吊るし切りをはじめとする「土佐切り」等の製造技術が、今日まで継承されていることが評価されたものです。
土佐節の紹介動画・パンフレットはこちら↓↓↓