農業委員会とは
印刷用ページを表示する
掲載日 : 2018/10/25
農業委員会は市町村におかれる行政委員会です。
○農業委員会は、農業委員および農地利用最適化推進委員をもって組織されます。
○農業委員は、農業に関する識見を有し農業委員会の所掌事項に関し職務を適切に行うことができる者のうちから、市町村長が議会の同意を得て任命します。
○農地利用最適化推進委員は、農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する者のうちから農業委員会が委嘱します。
【必須事務】
○農地法等によりその権限に属させられた事項(農地の売買・貸借の許可、農地転用案件への意見具申、遊休農地に関する措置など)
○農地等の利用の最適化の推進
【任意事務】
○法人化その他農業経営の合理化
○農業一般に関する調査及び情報の提供